わたしたちについて
合同会社r3(アールサン)は、したまちのえきロッケンを運営する設計事務所です。
赤ちゃんからお年寄りまで、ワイワイ仲良く集まり夢をかなえる空間として、新長田・六間道3丁目商店街で、2015年にレンタルスペースをオープンしました。
「r」は、rokkenmichiの場所を表す意味と、reuse やrenovationの再生や再利用・再使用などを意味します。店舗も、reuse(リユース)の観点でデザインし創られた空間です。
人の集まる形を疑問視されたコロナ渦で、それぞれがいろんなことに想いを馳せました。
そんななか「下町芸術祭2023」の総合インフォメーションを担うことが、新しいヒントに。
お店に関する全てのカテゴリーがチャリティになり、優しい気持ちが繋がってゆく。
まさに、まるごとチャリティ!
それまでは、r3という名前で親しまれてきたこのお店。
2024年、r3は『したまちのえきロッケン』としてアップデート。
みんなが行き交う「下町のエキ」というポジション。
まいにちの暮らしに寄り添える、情報発信や交流の場として。
しっかりと下町の良さを伝え、繋ぎ、そしてまた次の世代へ。
ここで人が出会い語らい、新しい事を創出し、あの頃のような活気を少しずつでも。
この地で育った子供たちが生活基盤の地として選んでもらう事を願っています。
– 創る人 - 合田 昌宏
今まで建築からプロダクトまで、様々なモノ創りに関わってきました。「reuseの森」では、普段、捨てられてしまう物などを使い、触れる事の出来ない本物のモノ創りを柔軟な発想で学び、皆んなで考える事の出来る空間になればと思います。
– 繋ぐ人 - 合田 三奈子
人が好き!
人と人が繋がって生まれるアイデアで、この空間を使って夢を実現するお手伝いをします。
JR新長田駅より南へ徒歩約8分
神戸市営地下鉄海岸線駒ヶ林駅より東へ徒歩約1分
したまちのえきロッケン(r3)
〒653-0035 兵庫県神戸市長田区庄田町3-5-10-101